岐阜県では、新型コロナウイルス感染症で影響を受ける中小事業者の皆様に対する支援策として、危機関連対応資金の取り扱いを開始しました。
概要は以下の通りです。
対象要件
新型コロナウイルス感染症の影響拡大に伴い、市町村長(輪之内町では輪之内町長)から売上高等の減少について認定(危機関連保証「中小企業信用保険法第2条第6項」による認定)を受けた方
融資条件
申し込み期間
令和2年3月13日(金)~令和3年1月31日(日)まで
申し込み先
県内各金融機関
その他
お申し込みに際しては、金融機関の融資審査及び県信用保証協会の保証審査があり、ご希望に添えない場合がございます。
(参考)危機関連保証の対象者について
新型コロナウイルス感染症の影響拡大に伴い、原則として最近1 ヶ月の売上高等が前年同月に比して15%以上減少しており、かつその後2ヶ月を含む3ヶ月間の売上高等が前年同期に比して15%以上減少することが見込まれること。
お問い合わせ先
岐阜県 商工労働部 商業・金融課 資金融資係
TEL:058-272-8389
岐阜県信用保証協会 総合相談窓口
TEL:0120-015-047
(危機関連保証については)輪之内町役場 産業課 商工振興係
TEL:0584-69-3138
- このページの担当部署
産業課
電話 0584-69-3138 FAX 0584-69-3119役場閉庁時は宿日直者による電話対応となりますので、これまでどおり代表電話(69-3111)へお掛けください。