岐阜県では、新型コロナウイルス感染症で影響を受ける中小事業者の皆様に対する支援策として、新型コロナウイルス感染症対策資金の取り扱いを開始しました。
概要は以下の通りです。
対象要件
新型コロナウイルス感染症による業績悪化に伴い、市町村長から売上高等の減少について認定(セーフティネット保証4号「中小企業信用保険法第2条第5項第4号」による認定)を受けた方
融資条件
申し込み期間
令和2年3月5日(木)~令和2年9月30日(火)まで
※セーフティーネット保証4号の認定期間が延長されたため、申し込み期間が延長となりました。
申し込み先
県内各金融機関
その他
申し込みに際しては、金融機関の融資審査及び県信用保証協会の保証審査があり、ご希望に添えない場合がございます。
(参考)セーフティネット保証4号の対象者について
お問い合わせ先
岐阜県 商工労働部 商業・金融課 資金融資係
TEL:058-272-8389
岐阜県信用保証協会 総合相談窓口
TEL:0120-015-047
(セーフティネット4号については) 輪之内町役場 産業課 商工振興係
TEL:0584-69-3138
- このページの担当部署
産業課
電話 0584-69-3138 FAX 0584-69-3119役場閉庁時は宿日直者による電話対応となりますので、これまでどおり代表電話(69-3111)へお掛けください。