広報わのうち(1979年11月号)

掲載内容
ページ 2
- 農用地を農用地区域から除外しようとする場合の取扱いについて
- 衆議院議員総選挙 投票率と各候補者別得票数
ページ 3
ページ 4
- 建設労働者の雇用改善のために 11月は建設雇用改善推進月間です
- 米寿のお祝いに記念の湯呑みを贈呈 簡易保険局から
- 狩猟解禁
ページ 5
- 税を知る習慣はじまる!!
- 老人居室整備資金のご利用を
- 勤めをやめたら国民年金に加入しましょう
ページ 6
- ”これくらいと思う油断を火が狙う” 秋季火災予防運動
- 指名手配犯人の捜査に協力を!!
- 健康のづとい開催
ページ 7
- 死亡事故の47.3%までが夜間に発生 夜間での交通事故防止に心がけよう カーブミラーの清掃奉仕
ページ 8
- 雨の中、第2回あきビン回収行われる 町婦人会主催・青年団協力
- 爽秋の京都へ 第8回文学散歩記
- 定例以後大会成績
ページ 9
- エラーズ2年連続完全優勝 社会人野球リーグ戦終わる
ページ 10
- 輪之内の伝説 (荒川好男)
- 町立乳児院を見学して (輪之内乳幼児学級・後藤弘子)
ページ 11
- 南波上、ソフトボール大会 第一期リーグ戦を制覇
- 秋季婦人バレー大会 優勝 大藪Aチーム
- 同和問題15 同和問題とは
ページ 12
- 関連情報