広報わのうち(1979年10月号)

掲載内容
ページ 2
- 第5回定例町議会ひらく 教育委員に太田安氏再任・固定資産評価審査委員に篠田岩雄氏再任・人権擁護委員候補者に国島保氏推薦
- 戦没者等の遺族に対する特別弔慰金支給法の一部改正
ページ 3
- 第5回定例会の一般質問
- 自動車事故 重度後遺傷害者に介護料が支給されます
ページ 4
- 赤い羽根「共同募金運動」 あなたのやさしさを隣人に・・・
- 豊かなくらしと住みよい社会をつくる郵便貯金
ページ 5
ページ 6
- 交通少年団がドライバーへ安全運転の呼びかけ 「ドライバー様へ」 大藪小6年 浅野友一郎
- 輪之内町消防団分団別規律訓練大会行われる
ページ 7
- 国民年金事業推進月間がスタート
- 農業普及所 続・大豆料理事例
ページ 8
- 輪之内の伝説 (荒川好男)
- 安八郡青年団研修に参加して (安八郡青年団長・棚橋晃)
ページ 9
- 秋の町民ソフトボール大会 34チームが熱戦 十連坊チーム輝く初優勝
ページ 10
- 自分の立場をよく考えて 責任重い「保証人」
- 上手な読書法
- 戸籍だより
- 関連情報