輪之内町企業立地促進奨励金について
輪之内町では、企業の立地を促進し、産業の振興と雇用を創出するために奨励措置を講じています。
工場等設置奨励金の概要
助成対象基準 | 助成金額 | 助成期間 | 対象業種 | |
新設 | 投下固定資産額2億円以上 (情報通信業は1億円以上) |
投下固定資産に賦課される 固定資産税相額(限度額なし) |
操業開始後初めて賦課された年度から3年間 | ・製造業 ・情報通信業 ・その他 町長特認 |
増設又は移転 | 投下固定資産額 1億円以上 |
雇用促進奨励金の概要
助成対象基準 | 助成金額 | 助成期間 | 対象業種 | |
常時雇用 従業員 |
操業開始に伴い新規採用し、操業開始 の日に当町に居住しており、かつ、引 き続き1年以上雇用される者 ※新たに雇用される従業員の数が10人 以下は対象にならない |
1人当たり 5万円 |
操業開始の翌年 1年限り |
500万円 |
詳細については、経営戦略課までお尋ねください。
- このページの担当部署
経営戦略課
電話 0584-69-3126 FAX 0584-69-3119役場閉庁時は宿日直者による電話対応となりますので、これまでどおり代表電話(69-3111)へお掛けください。