powered by Google Translate
文字サイズ
背景色

議会の概要

1.議会のしくみ

町議会は、町民から選ばれた議員で構成され、条例の制定や改正、予算、決算などを審議し、町民生活に関わる重要な事項を審議、決定する機関です。
輪之内町議会では、条例で議員の定数を9人としています。

一方、町長は、町議会で決めたことに基づいて実際に町政を進めていきます。このため、町長は「執行機関」と呼ばれています。

町議会と町長は、お互いに独立した立場から協力し合い、より良い町政の推進に努めています。

2. 議長と副議長

議長と副議長は議員の中から選ばれ、議長は議場の秩序を保ち、議事を整理し、議会の事務を処理し町議会を代表します。
副議長は、議長に事故があるとき、または、欠けたときは議長の代わりに職務を行います。

3. 定例会と臨時会

議会には定例会と臨時会があり、定例会は年4回(3月・6月・9月・12月)、臨時会は必要に応じて開かれます。

4. 委員会

委員会は、議案や請願、陳情などを専門的かつ効率的に審査するための内部組織機関です。委員会には常設の「常任委員会」と必要に応じて設置される「特別委員会」があります。
また、議会の運営が円滑に行われるように議会に関する事項などを協議する「議会運営委員会」があります。

関連情報
このページの担当部署

議会事務局
電話 0584-69-3143 FAX 0584-69-4050

役場閉庁時は宿日直者による電話対応となりますので、これまでどおり代表電話(69-3111)へお掛けください。

メールでのお問い合わせ

矢印 アクセス 窓口受付時間 各課のご案内 お問い合わせ 設定 検索 お知らせ