第3次輪之内町地球温暖化対策実行計画について
第3次輪之内町地球温暖化対策実行計画(事務事業編)は、地球温暖化対策の推進に関する法律に基づいて策定しました。輪之内町が実施する事務・事業に伴って排出される温室効果ガスを削減することが目的です。公共施設の電力・灯油・重油・ガスなどの燃料使用量の削減や、職員一人ひとりが節電やクールビズ・ウォームビズなどの省エネルギーの取組みを徹底することで、温室効果ガスの排出量を抑え、地球温暖化の防止に貢献します。
温室効果ガス削減の取組みに、ご理解とご協力をお願いします。
※詳しくは下記のファイルをご覧ください。
- このページの担当部署
住民課
電話 0584-69-3127 FAX 0584-69-3119役場閉庁時は宿日直者による電話対応となりますので、これまでどおり代表電話(69-3111)へお掛けください。