だれもが活躍できる社会を創るために
輪之内町では、働く人が育児休業を取得でき職場に復帰できる環境整備を図り、ひいてはだれもが活躍できる社会を創ることを目的に、育児休業を取得しようとする労働者を雇用する事業者に対し、令和3年度より「輪之内町育児休業取得奨励金交付事業」を始めます。
事業の詳細は、次のとおりです。
- このページの担当部署
経営戦略課
電話 0584-69-3126 FAX 0584-69-3119役場閉庁時は宿日直者による電話対応となりますので、これまでどおり代表電話(69-3111)へお掛けください。