広報わのうち(2007年8月号)

掲載内容
ページ 2
ページ 3
ページ 4
ページ 5
ページ 6
- <まちの話題> 輪之内町女性防火クラブ 初期消火訓練を実施
- 安八郡消防操法大会で優勝
ページ 7
- 少年剣士 見参!
- 少林拳士 気合い十分
- 柔道少年 技さえる
- 福束バレーボール予選を突破
ページ 8
- 社会を明るくする運動
- 各保育園にて七夕会
- 老人クラブいきいき活動
ページ 9
- <情報クリップ> 後期高齢者医療制度
- 児童扶養手当について
- 特別慰労品の贈呈について
ページ 10
- 消防「楽しく花火をするために」
- 交通安全「交通事故を防止するために」
ページ 11
- 国民年金「年金受給者の現況届の提出省略」
- 生活相談「マルチ商法の勧誘にご注意」
ページ 12
- <地域包括支援センター> 脳の健康教室
- いきいき体操教室
- 人権コーナー「いじめ」
ページ 13
ページ 14
- <教育委員会だより> 子ども会インリーダー研修会開催
ページ 15
ページ 16
- <施設だより> 町立図書館「新着図書」
- 子育て支援センター「8月の予定」
ページ 17
ページ 18
- 保健センター「日本助産師会 感謝状」「家庭で食中毒予防」
ページ 19
ページ 20
- 関連情報