広報わのうち(2002年8月号)

掲載内容
ページ 2
ページ 4
ページ 6
ページ 7
- 渋谷桂一氏が助役に 伊藤薫氏が収入役に就任
- 新農業委員決まる
ページ 8
ページ 9
- 活躍続く”剣道” 練習成果を発揮した”柔道” ”バレーボール”は仁木小が大活躍
ページ 10
ページ 11
ページ 12
- 今月のつぶやき「青少年育成地域づくり」
- <図書館だより>
ページ 14
ページ 15
ページ 16
- こんにちは保健センターです「薬草料理で健康づくり」
ページ 17
ページ 18
ページ 19
ページ 20
- 輪之内町交通安全指導者講習会
- ”家庭の交通安全リーダー”に5年生児童90人を委嘱
- お年寄りの方との交流
- 七夕かざりづくり
- 町ぐるみでゴミを減らそう
ページ 21
- ビオトープ作りワークショップ
- ドッジボール県大会4位
- 少林寺拳法全国大会に出場
- 手作りぞうきん寄贈
ページ 22
ページ 23
- 老人書道クラブ
- 「道路ふれあい月間」
- 「電気使用安全月間」
ページ 24
ページ 25
- 国民年金保険料免除制度
- 老齢福祉年金を受給している方へ
- 消費税・地方消費税の中間申告と納税
- 財産を相続したとき
- 災害と税
ページ 26
ページ 30
- 関連情報