広報わのうち(1986年12月号)

掲載内容
ページ 1
ページ 2
- 特集(住民課編①) 「輪之内町趣味の家」完成 開所記念に陶芸教室開かれる
- -住民基本台帳について-
ページ 3
ページ 4
ページ 5
- 子宮ガン検診のご案内
- 「栄養教室」受講の募集
- 老人保健法による医療の受給資格の取得(変更・喪失)の届書は速やかに住民課窓口にて行ってください
ページ 6
- 手作りみこしで『ワッショイ!!』仁木小学校・大藪保育園
- 老人文化祭
- 幼年消防クラブ防火教室開催
- 未来博キャンペーンキャラバン隊訪町される
ページ 7
- ソフトボール後期リーグ戦 各ブロックの優勝決まる
- 輪之内町社会人野球協会設立10周年を迎え盛大に記念式典を行う
- 大垣共立銀行今尾支店輪之内出張所オープン
ページ 8
- 花だんコンクール 楡俣子ども会連続金賞
- 輪扇剣道善戦す
- 読書は心の栄養 ひばり号巡回のお知らせ
ページ 9
ページ 11
ページ 12
- 社協だより 今年度第2回の弁護士をお迎えしての心配ごと相談所開設 <農業委員会だより>
ページ 13
- 社会教育コーナー 乳幼児の家庭教育を考えましょう
- 人権シリーズ(14) 小・中学校の社会科の教科書に、同和問題はどのように記述されていますか
ページ 14
- 派出所だより 年末年始を安全に
- 消防だより たき火による火災をなくそう
ページ 15
ページ 16
- 行政機関からのお知らせ <大垣税務署> <大垣県税事務所> <輪之内町商工会> <中部電力>
ページ 17
- お知らせコーナー <総務課> <税務課> <住民課> <教育委員会>
ページ 18
- 関連情報