広報わのうち(1986年1月号)

掲載内容
ページ 2
- 新年のごあいさつ 「年頭にあたり」 (町長・中島司郎)
ページ 3
ページ 4
ページ 5
- 議員数の減少と選挙区の撤廃することが望ましい
- 人権シリーズ(4) 「基本的人権」について説明してください
ページ 6
ページ 8
- 社協だより 施設慰問(老人ホーム・児童施設) <福祉協力校だより>
ページ 9
- おめでとう新成人 昭和61年輪之内町成人式のご案内
ページ 10
- 年金コーナー 昭和61年4月から特別障害者手当が創設されます
- 1月26日は文化財防火デー
- 輪之内町内の有形文化財
- 犬・猫の野生化防止について
ページ 11
- 農業委員会だより ◎相続制度の概要(続)
- カーブミラーの清掃
ページ 12
- 行政からのお知らせコーナー <税務署だより> <中部電力だより>
ページ 13
- 「まちの話題」 河川の浄化に一役・モチつき大会・町文化講習会・給食ありがとう・仁木小祭り
ページ 14
- ふるさと物語 「代官から御褒美を賜った孝子市右衛門と妹いよ」
ページ 15
- お知らせコーナー <総務課> <税務課> <住民課> <教育委員会>
ページ 16
- 関連情報