powered by Google Translate
文字サイズ
背景色

教えて!マイナンバーカードinわのうち(臨時窓口)について

2月12日(日)に、マイナンバーカードの申請臨時窓口を開設します!

当日必要書類がお揃いであれば、後日郵送にてマイナンバーカードをお送りしますので、
平日に来庁が困難な方、ご自身で写真を撮るのが難しい方など、
この機会にご家族そろってぜひお越しください。

なお、当日マイナンバーカードを新規で申請された方には、輪之内町の特産品をプレゼント!
また、2月末までにマイナンバーカードを申請された方は、マイナポイント第2弾(最大20,000ポイント)の対象となります。
詳しくは、輪之内町役場住民課までお問合わせください。

【注意】当日マイナポイントの申込支援は受付できません。平日の開庁時間内にお越しください。

日時

令和5年2月12日(日) 9:00~14:00

場所

輪之内町役場 1階 住民課

該当者

輪之内町に住民登録があり、まだマイナンバーカードをお持ちでない方

必要なもの

必ずいるもの

・個人番号通知カード(紛失の場合はご相談ください)
・本人確認書類(免許証やパスポートなど顔写真付きのものは1点、保険証や年金手帳など顔写真がないものは2点必要)
・【15歳未満の方】法定代理人のご本人確認書類(免許証やマイナンバーカード)

あればお持ちいただくもの

・個人番号カード交付申請書(QRコードつきの申請書)
・住民基本台帳カード

関連情報
このページの担当部署

住民課
電話 0584-69-3127 FAX 0584-69-3119

役場閉庁時は宿日直者による電話対応となりますので、これまでどおり代表電話(69-3111)へお掛けください。

メールでのお問い合わせ

矢印 アクセス 窓口受付時間 各課のご案内 お問い合わせ 設定 検索 お知らせ