一時保育をおこなっています
病気や介護、入院、育児疲れ等の事情で、一時的に育児ができないときに、こども園でお子さんをお預かりいたします。
お預かりできるお子さん
町内に住所を有している満1歳以上の就学前のお子さん。
実施場所
福束こども園
TEL:050-8026-8951、0584-69-3723
利用期間
1ヶ月以内
保育時間
午前8時30分〜午後4時30分
希望により延長保育も承ります
(午前7時30分〜午後7時)
利用料(1日 児童一人あたり)
午前8時30分〜午後4時30分 1,600円
延長保育
午後4時30分~午後5時00分……100円
午後5時00分~午後5時30分……100円
午後5時30分~午後7時00分……300円
利用時間区分 | 利用料(日額) |
午前7時30分~午前8時30分 | 200円 |
午前8時30分~午前9時00分 | 100円 |
午前9時00分~午後1時00分 | 800円 |
午後1時00分~午後1時30分 | 100円 |
午後1時30分~午後4時30分 | 600円 |
午後4時30分~午後5時00分 | 100円 |
午後5時00分~午後5時30分 | 100円 |
午後5時30分~午後7時00分 | 300円 |

申し込み
受け入れ人数に限りがありますので、事前に福束こども園にお問い合わせの上、直接お申し込みください。
お預かりできない場合
熱・嘔吐・下痢のとき、病後間もないとき、感染症に かかっているときなど、お子さんの体調が悪い場合はお預かりできません。


- このページの担当部署
福祉課
電話 0584-69-3128 FAX 0584-69-3119役場閉庁時は宿日直者による電話対応となりますので、これまでどおり代表電話(69-3111)へお掛けください。