powered by Google Translate
文字サイズ
背景色

「輪之内町ゼロカーボンシティ」を宣言しました

「輪之内町ゼロカーボンシティ」を宣言しました

 輪之内町は、令和4年(2022年)3月第1回定例町議会において、2050年までに温室効果ガス排出量を実質ゼロにする「ゼロカーボンシティ」の実現に向け、町民・事業者の皆さまと一体となって取り組むことを宣言しました。
 町民・事業者の皆様には、これまでも地球温暖化対策を含め、町で推進してきました環境行政にご理解ご協力をいただきありがとうございます。
 今後、町としても緑あふれる自然の豊かさと住みやすさが共存できる町として、また誰もが安心して住むことができる環境を次世代へ引き継ぎ、持続可能なまちづくりを実現するために町民及び事業者の皆様とともに「ゼロカーボンシティ」を目指してまいりますので、改めてご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

「環境大臣のメッセージ」

 輪之内町ゼロカーボンシティ宣言について、山口環境大臣からメッセージをいただきました。

ゼロカーボンシティとは

 ゼロカーボンとは、私たちが生活、事業活動等で排出する二酸化炭素の排出量と、森林等で吸収される吸収量が等しくなり、実質的に二酸化炭素排出量が「ゼロ」となる状態をいいます。
 環境省では、2050年までに二酸化炭素の実質排出量をゼロにすることを目指すと表明した自治体のことをゼロカーボンシティとしています。

ゼロカーボンシティの実現に向けた取り組み

町の取り組み

 ◎ 住宅用太陽光発電システム設置者に対する補助を継続して行います。
  ・輪之内町太陽光発電設備等設置費補助金  
   太陽光発電設備:1㎾当たり70,000円(5㎾を上限とする)
   蓄電池:蓄電池の価格(工事費込み・税抜き)の3分の1の額(5㎾を上限とする)
  ・輪之内町太陽サンサン補助金
   太陽光発電設備:1㎾当たり35,000円(4㎾を上限とする)
 ◎生ゴミ処理機設置者に対し、購入額の1/2補助(上限額あり)を継続して行います。
 ◎輪之内町環境基本計画の見直し及び地球温暖化対策実行計画(区域施策編)に2050年二酸化炭素排出実質
  ゼロを見据えた内容を具体的に盛り込みます。
 ◎公共施設に太陽光発電設備を設置し、公共施設のLED化を推進します。
 ◎公用車の更新時に、環境に配慮したエコカーの導入を検討します。

私たちができる取り組み(町民・事業者の皆様へ)

◎ライフスタイル、ワークスタイルを変える  ~これだけでCO2削減‼~
 日々の暮らしの中で、私たちができる地球温暖化防止のための具体的な方法を紹介します。
 一人ひとりが、地球温暖化防止を意識し、できることから始めてみませんか。

 《暮らし》 再生可能エネルギー由来の電気を選ぶ
       リユース・リサイクル商品を選ぶ
       省エネ家電・LED照明に切り替える
       荷物の再配送を減らす
       エコバッグやマイボトルを持ち歩きゴミを減らす
       3Rの取り組み(Reduce,Reuse,Recycle)をする
       環境に配慮したエコカーの導入や環境・健康に良い住宅の検討をする

 《移 動》 鉄道やバスを利用する
       自転車に乗る、歩いて行く
       テレワークをする

 《食生活》 地元で生産された物を食べる
       食べ残しをなくす
       食材を上手に使い切り、食品ロスをなくす
       使わない食品はフードドライブなど有効活用する

◎多様な絆を活かし脱炭素化をリードするまちづくりに参加する
 ・町内一斉美化運動、グラウンドワーク輪之内、NPOピープルズコミュニティ等の活動による、ごみの汚染ゼロ実現
  に向けた取り組みに参加しましょう。
 ・ゼロカーボン実現に向けた、環境セミナー等に参加しましょう。

関連情報
このページの担当部署

住民環境課
電話 0584-69-3127 FAX 0584-69-3119

役場閉庁時は宿日直者による電話対応となりますので、これまでどおり代表電話(69-3111)へお掛けください。

メールでのお問い合わせ

矢印 アクセス 窓口受付時間 各課のご案内 お問い合わせ 設定 検索 お知らせ