町では下記の条件に該当する方が令和3年4月1日以降にドライブレコーダーを購入・設置した際、要した費用の一部(対象経費の1/2、上限10,000円)を補助します。申請書に必要書類を添えて、役場危機管理課まで申請ください。
1.補助対象となる条件
①ドライブレコーダー購入時点で年齢65歳以上の方、または運転免許証を取得して1年未満の方が、②車検証の使用者欄が申請者で登録してある車両、または同じ世帯の方が使用者で、主に運転するのが申請者である車両にドライブレコーダーを設置したとき及び、ドライブレコーダーがすでに設置された車両(新車)を購入した際に補助金対象となります。
2.必要書類
①申請書(危機管理課で配布。または町ホームページでもダウンロードできます。)
②ドライブレコーダーを設置した車両の車検証のコピー
③ドライブレコーダー本体及び設置費用に関する領収書(コピー可)
④ドライブレコーダーの取扱説明書等のコピー(機能のわかるもの)
⑤写真(ドライブレコーダーを設置した状態の車両を、ナンバーが分かるように正面から撮影したもの及びドライブレコーダーを設置した状態を車内から撮影したもの各1枚)
⑥申請者と車検証の使用者が異なる場合、自動車任意保険の加入証書等の写し(保険の対象年齢等が分かるもの)
⑦申請者の運転免許証のコピー
- 関連情報
- このページの担当部署
危機管理課
電話 0584-69-3117 FAX 0584-69-3119役場閉庁時は宿日直者による電話対応となりますので、これまでどおり代表電話(69-3111)へお掛けください。