高齢難聴者補聴器購入費の助成について
高齢難聴者の補聴器購入費用の一部を助成します。
1.対象者
町内に居住している満65歳以上で、両耳の聴力レベルが40デシベル以上の方(身体障害者手帳(聴覚障害)の交付を受けている方を除きます)。
2.助成額
購入費80,000円以上の場合 40,000円
購入費80,000円未満の場合 購入費の1/2(100円未満切り捨て)
3.手続方法
(1)福祉課窓口で申請書類(交付申請書、補聴器販売証明書、交付請求書)を受け取る。
(またはこのページから申請書類ファイルをダウンロードする)
(2)販売店(町登録事業者)で補聴器を購入し、補聴器販売証明書の発行を受ける。
(3)役場福祉課で申請手続する。
4.申請手続に必要なもの
(1)申請書類
(2)振込先口座情報がわかるもの
(3)領収書
(4)印鑑(請求書に押印)
※助成を受けるための条件については、事前(購入前)に役場福祉課にお問い合わせください。
(Word様式)
- このページの担当部署
福祉課
電話 0584-69-3128 FAX 0584-69-3119役場閉庁時は宿日直者による電話対応となりますので、これまでどおり代表電話(69-3111)へお掛けください。