powered by Google Translate
文字サイズ
背景色

輪之内町からのお知らせ

2020年11月25日 募集情報

統計調査員の募集(随時募集)

輪之内町では、国などが行う統計調査の業務に従事してくださる調査員を募集しています。統計調査員は、統計調査が実施されるごとに、国または県から任命され、調査票の配付・回収、回収した調査票の点検・整理などの業務に従事していただきます。
なお、調査員の仕事を希望される方は、事前に登録が必要となります。

仕事の内容

各統計調査時に、町の開催する調査員説明会への参加、調査票の配付や回収、点検などを行います。(年間を通しての仕事ではありません)従事期間は概ね2カ月間です。

応募資格

次のすべてを満たしている方

  • 町内在住で20歳以上の方
  • 税務、警察、選挙に直接関係ない方
  • 責任をもって調査事務を遂行できる方
  • 調査上知り得た秘密を保持できる方

報酬及び待遇

統計調査の種類により、定められた報酬が支払われます。報酬額は、統計調査の種類や受持ち数によって異なりますが、おおむね2~5万円程度です。支払いは任命期間終了後を基本としており、通常調査期日から2~3か月後になります。

調査期間中は国または県の非常勤の公務員となります。そのため、調査活動中(任命期間中)に災害に遭った場合には法令等の規定に基づいて、公務災害補償が適用されます。営利事業の従事制限はありませんので、お仕事をしている方でも調査員になることが可能です。(勤務先で副業の可否をご確認ください。)

※実施される調査により従事する統計調査員の人数が定めらており、統計調査員に応募された方全員に毎回必ず統計調査の仕事をお願いするとは限りませんのでご了承ください。

総務課 統計担当

TEL:0584-69-3111

応募を希望される方は、上記までご連絡ください。

お知らせ一覧へ戻る

矢印 アクセス 窓口受付時間 各課のご案内 お問い合わせ 設定 検索 お知らせ