powered by Google Translate
文字サイズ
背景色

輪之内町からのお知らせ

2024年6月12日 募集情報

生き物大移住計画を調査せよ!

「気候変動探偵局 生き物大移住計画を調査せよ!」参加者募集

 気候変動が生き物の分布や出現時期の変化等にどのような影響を及ぼすかを調査することを目的に、スマートフォンアプリ(iNaturalist)を活用し写真や音声データを収集します。

※主催:環境省中部地方環境事務所、気候変動適応中部広域協議会

1.調査の期間  2024年6月20日(木)~2024年11月30日(土) まで
2.調査する場所 中部7県内(富山・石川・福井・長野・岐阜・愛知・三重)であればどこでもOK!!
3.調査するもの 中部7県内で見つけた【生き物】すべて。 昆虫でも植物でもOK!!特に【セミ】の情報を探しています。
4.調査の目的  気候変動による生き物の分布や出現時期の変化等について知るたの調査を行っています。
5.調査方法   スマートフォンアプリ【iNaturalist (アイナチュラリスト)】を使って調査します。 スマートフォンやタブレットにアプリをダウンロードして生き物の写真や鳴き声の音声を投稿してください。

※詳しくは⇒中部地方環境事務所のホームページへ!

<問合せ先>
【事務局】 株式会社 地域計画建築研究所(アルパック)
      TEL.06-6205-3600 (受付10 時~16時)
E-mail: adapt-chubu@arpak.co.jp

このページの担当部署

住民環境課
電話 0584-69-3127 FAX 0584-69-3119

役場閉庁時は宿日直者による電話対応となりますので、これまでどおり代表電話(69-3111)へお掛けください。

メールでのお問い合わせ

お知らせ一覧へ戻る

矢印 アクセス 窓口受付時間 各課のご案内 お問い合わせ 設定 検索 お知らせ