輪之内★フレイル予防で元気になろう!(保存版)パンフレットについて(ご紹介)
みなさん、「フレイル」という言葉をご存知ですか?
加齢に伴い、筋力や心身の活力が低下し要介護状態になる可能性が高い状態です。フレイルの状態にならない、フレイルになっても健康な状態に戻るには健康長寿の3本柱と言われている「栄養(食・口腔)」「運動」「社会参加」をバランス良く実践することが大切です。
そこで、町民の方々向けに、フレイル予防のパンフレットを作成しました。
毎日の日常生活の中に活用をして頂き、1つから実践を始め、習慣化して頂きたいと思います。
一緒に、健康寿命を延ばし、活き活きと元気みなぎる毎日を過ごしましょう。
輪之内★フレイル予防で元気になろう!(保存版)(PDFファイル 2551KB)
このページの担当 | |
---|---|
連絡先電話番号 | 0584-68-2766または0584-38-7013 |
連絡先FAX番号 | 0584-68-2766 |
所属名 | 地域包括支援センター |